2013年06月19日

高齢福祉の便利屋さん

おはようございます
ヤンちゃ本舗です

みんさんお元気ですか?
僕は元気で~す(^^)

さて
前回は「講演・講師活動」のお話をさせていただきました

ヤンちゃ本舗では誰でもご利用していただける便利屋さんを開業させていただいておりますが

本日はその一部の「高齢福祉の便利屋さん」のお話です

便利屋さんと言っても世の中には沢山ありますよね

我がヤンちゃ本舗では、私が今まで介護業界にいたことから

高齢者の方々に喜んでいただける便利屋さんを開業しております

「どこが違うの?」と思われると思います。

「ハイ!」お答えしましょう~

ヤンちゃ本舗では、ご依頼をいただいたら全てを事業者が行うのではなく

介護保険の中に歌われているようにあくまで「住み慣れたご自宅・地域で自分らしく生活していただく」という考えから

ご依頼の案件の中で、お客様が「ご自身でできること」は私たちのサポートにより行っていただいております。

勿論、全てを行う時もありますが

一緒に行うことで「現有機能の有効活用」が生まれてくるのです。

人は身体を動かさなくなると「廃用性症候群」による身体機能の低下が現れてきます

「人生を楽しく活き活きに過ごしていただきたい」

そんな思いをヤンちゃ本舗は持たせていただいております

また一緒に笑うことで「身体機能の活性化」にも有効です

またまたご心配もあるかと思いますが、私たちは一度ご自宅へお邪魔して

しっかりと面接を行わせていただいてから「サービス」をスタートさせていただきます

介護福祉士の資格を持った職員が伺いますのでご安心していただけると思います

何でも結構です。お電話いただければお話をさせていただきます

では宜しくお願いします



   ヤンちゃ本舗
tel/fax  077-532-3880

  
   



同じカテゴリー(ヤンちゃな介護士より)の記事画像
桜グッズリリース開始!!
ヤンちゃガレージ「男気倉庫Tシャツ」完全デビュー
ヤンちゃガレージステッカー
遊び心いっぱい「ヤンちゃガレージ」
ヤンちゃブレーカー登場
これが新作だ!
同じカテゴリー(ヤンちゃな介護士より)の記事
 おはようございます! (2014-06-29 09:28)
 桜グッズリリース開始!! (2013-10-01 13:33)
 ヤンちゃガレージ「男気倉庫Tシャツ」完全デビュー (2013-08-22 14:13)
 ヤンちゃ本舗開店から12日 (2013-06-12 21:01)
 ヤンちゃ本舗その一 (2013-06-07 16:16)
 ヤンちゃな介護士!よりお知らせです(^^) (2013-05-23 08:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。