この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月27日

ヤンちゃグッズ注文アドレス

ヤンちゃ本舗へようこそkao_7

ご注文は以下のアドレスに必要記入事項を添えてメールを送信してください。
在庫確認の上、こちらからご連絡させていただきます。
支払に関しましては、振込みとさせていただいております。
注文が成立したら、振込先を送信させていただきます。
振込み確認後、ヤンちゃグッズを発送させていただきます。

くれぐれも介護士がカッコよくなれるきっかけとするグッズです。
ノークレームでお願いしたいと思います。
また、悪質ないたずらはおやめ下さい。

ヤンちゃな介護士!事務局
E・mail   yanchanakaigoshi@docomo.ne.jp   (携帯)
E・mail    yanchahonpo@leto.eonet.ne.jp (PC)

必要記入事項
・購入希望のヤンちゃグッズ
・氏名
・郵便番号
・住所
・メールアドレス



Posted by ヤンちゃな介護士 at 18:34 Comments( 0 ) ヤンちゃグッズ注文受付

2012年09月24日

ヤンちゃな介護士!岡山講演

みなさん
こんにちはkao_7

秋を感じる今日この頃

ヤンちゃな介護士!は昨日まで岡山県におりましたicon01

そうです
少し前からお話はしておりましたが
ヤンちゃな介護士!は岡山県で講演を行っておりましたicon22

今回のご依頼は「たけべの里」様の施設長様からのご依頼でしたicon12


施設長様からはHOTな話をというご依頼でしたので

僕も
熱く語って来ました炎

詳しくはブログ「介護道」で紹介したいと思いますが・・・

今日は報告と様子を少しアップしておきます

そしてたけべの里様の関係者のみなさん
参加してくださった方々
本当にありがとうございましたkao_22

また
心安らぐ雰囲気の素敵な場所で、講演できたことに感謝しておりますkao_21















今回の講演では「介護士は素敵でカッコいい!」と思える話をしました

全国からのご依頼お待ちをしております



ヤンちゃな介護士!でしたiconN36









Posted by ヤンちゃな介護士 at 11:11 Comments( 0 ) ヤンちゃな介護士より

2012年09月09日

想いを込める

ヤンちゃな介護士!である。

ヤンちゃ本舗を立ち上げてから
今日まで、沢山の人たちにヤンちゃグッズを届けてきた。

そして色んな人たちから、感謝のメールや言葉をもらってきた。

全国の介護士を応援している俺。
俺自身が勇気づけられることもあった。

「介護士はカッコいいい」ってマジに想い、そのカッコよさを伝えてきた俺は

「もっと素敵にカッコよく」って言葉を胸にこれからもヤンちゃグッズを全国に届けたい。

そして一人でも多くの介護士に輝いてほしい。

さて
九月も三分の一が過ぎようとしている。

今回は「ヤンちゃ本舗」の拘りを紹介しよう。

ツイッターやフェイスブックでは紹介している「ヤンちゃな木札」がもうすぐリリースになるが

この木札には並々ならぬ想いが込められている。

其の一(相談)               其の二(清める)


其の三(祈願)               其の四(受け取る)


其の五(清き力が込められた木札)   
    

其の六(聖地)
    

この木札には
ヤンちゃな介護士の聖地で
俺の想いと清き力が込められている。

俺たちの仕事は並大抵の精神力ではやっていいけない。

しかし
こんな素敵な仕事はないと断言できる。

介護士が笑える力を・・・
介護士が明日頑張ろうとできる力をクリエイトしたい。

俺たちがやらねば誰がやる。

さぁ共に頑張ろう!


ヤンちゃな木札!
全国の介護士に届け!




byヤンちゃな介護士!

 


 


 





Posted by ヤンちゃな介護士 at 14:53 Comments( 0 ) ヤンちゃな介護士より